Blog記事一覧 > 増田小学校 | ひまわり自然形体院の記事一覧
2022.06.14
地域コーディネーターのお仕事で
増田小学校5年生の裁縫授業
「玉止め、玉結び」にボランティア6名の方とお手伝いに行ってきました

48名の子供たちはほぼ初めての裁縫でしたが、ボランティアの皆さんは裁縫ベテラン揃いでとっても助かりました

今更ですが、私も改めて知ることができ参加して良かったです

しかし、今の裁縫バッグはコンパクトでおっしゃれ~





私の時は乳白色のプラスチックケースで蓋をパカッと開ける、花の模様が描いてあるタイプだったような
遥か昔のことで記憶が…笑

途中、休み時間がありボランティアの皆さんと作戦会議

天気も良く屋上からの景色が綺麗で思わず





後半戦は仕上げに向かって子供たちも私たちも夢中になりあっという間でした

5年生の皆さん、これからも裁縫頑張ってくださいね

ボランティアの皆さん、お忙しいところありがとうございました
















産後骨盤ケア 膝痛
初めての施術
産後、膝が痛くなり座ったり立ったりが辛い
施術後、骨盤まわりが見事にスッキリ
膝の痛みも来たときより楽


30代 1人目
あなたが元気でいることが
家族の元気に繋がりますよ
















Googleマップ、LINE(poc1176t)から予約できます

当日の予約は電話でお願いします





横手市増田町増田字上町65
TEL 090-3362-8911
私のお決まり散歩コース

仕事終わりに増田小学校へ

田んぼに水が入って
蛙
の声が響いていました


グラウンドには運動会の白線
子供たちの走る
姿が目に浮かぶな


ぐるっと回り小路を歩いて町中へ
電柱が取り払われ
すっきりとした街並みになりました

こちらに来た際は
是非お立ち寄りください
















肩こり
ここ数年肩こりに悩まされて肩甲骨が苦しい
いつもゴリゴリ揉んでいた

全然良くならない
肩が軽くなる感覚が久しぶり過ぎて不思議な感じ
とても嬉しい






30代 女性
あなたが元気でいることが
家族の元気に繋がりますよ
















カラダのワンポイントアドバイス

「目のストレッチ」
目の疲れを和らげるストレッチ「ウィンクストレッチ」をご紹介します
左右交互のウィンクを10回から20回で1セット、合計3セット行います。
慣れたらスピードアップしたり、強めにウィンク
してみましょう!

最後に両目をギュッ
と閉じ、パッ
と開いて終わりです


また、当院で販売している小豆ぶくろで目を温めることで、目の疲労回復、ドライアイの改善などに効果が期待できます
日頃酷使している目をゆっくり休ませる時間を作ってください
















Googleマップ、LINE(poc1176t)から予約できます

当日の予約は電話でお願いします





横手市増田町増田字上町65
TEL 090-3362-8911