Blog記事一覧 > 膝の水 | ひまわり自然形体院の記事一覧
膝の水(痛み)50代 女性 会社員
膝に水が溜まって痛くなり病院で抜いてもらったが
また水が溜まり正座ができない😥
運動不足解消のためにジムで下半身を
鍛えようと頑張りすぎたかも…
膝の周りを触るとぶよぶよしていました🦵💦
伏臥位で脚後側全体(特に膝裏)の緊張をとり、
仰臥位で大腿と膝の施術をして立って歩いたり正座をしてもらうと、
「あら?楽になった😊」
年末にいらしたのでその後の経過が気になっていましたが、
「あの後本当に楽になり良かったです」と連絡を頂きました😀
今年は大雪で除雪作業に追われたり、冬道を歩く時に変に力が入ったりして
膝を痛めた方もいることと思います。
是非、当院の優しい施術で身体を労わってあげてください🤗
※施術の効果には個人差があります
ひまわり自然形体院
秋田県横手市増田町増田字上町65
090-3362-8911
土日祝日営業中!
80代 男性
腰痛と膝痛で来院。
両方の膝に水が溜まり正座できない。
歩くのにも足が重くて上げにくい。
最初は右だけだった。
腰痛も立ったり歩くのが苦しい。
座っていると腰は楽。
施術
伏臥位で腰まわりと膝周辺の癒着を柔らかくして
基幹の型。
仰臥位で足全体をMCCを使い緊張を取ってから
膝の前側をMCを使って施術。
膝猫を使い腰を伸ばしたり、膝の動作法をやった。
時間の関係で右膝だけ施術。
施術後
腰は軽くなった。身体を動かしやすい。
右膝がとても軽く上げやすい。
左膝は次回施術することにした。
長年の腰痛でしたが、終わった後は動きがスムーズで
楽になったと喜んでいました。
また、膝も左右の違いに驚いていていました。
身体の手入れ(施術)をしてあげると楽になりますので
ちょっとでも気になる時は
お早めにお越しください。